ブラックオパールのラブ [Rub217-80]
販売価格: 48,600円(税込)
重さ3.5g 大きさ2.5×2×0.7cm
オーストラリア、ライトニングリッジ産ブラックオパールのラブ
ブルーグリーン斑が輝くオパールラブです。
プレシャスオパールの部分は磨かれていますので、宝石質の良い輝きがご覧いただけます!
変化する斑や色などをお楽しみください。
グレー色の地色に斑が動きます!
太陽光よりも室内灯でご覧いただく方がオレンジ斑が多く出ます。
オパールの特長である遊色効果がご堪能いただけるところが嬉しいポイント。
裏側でも赤斑等が極粒で光る箇所があります。
ある程度形が整えられていますので、輝きをご覧いただくこともできますし、ルースとは違い原石としての趣きも味わうことができる一石となっています。
ルースとして完成する前段階の状態になるため、ルースよりも安価に輝きがお楽しみいただけます。
ご観賞用としてこのままお持ちいただくのも良いですし、お好きな形にリカットしするのも良い、 自分流にお楽しみいただけるオパールです。
産出量の減少に伴い、ラブも入荷が困難となってきています。
ラブ(rub)とは、原石(ラフ=rough)をある程度磨いてあるもののこと。
プレシャスオパール部分が磨かれていますので、ここからルースへと形を整形していきます。
※欠けやヘコミ、クラック等は、初めからあるものになります。
※午前、太陽光にて撮影。
<<磨き>>
耐水性の紙やすりでも磨くことは出来ますが、少々根気が必要です。
オーストラリアの地元のカッターは、工業用の機械で研磨してますが、
国内で市販されている少し強力なリューターやグラインダーでも磨くことは出来ます。
超精密研磨フィルムもお勧めです!!
<<注意>>
必ず石を水に濡らしながら研磨してください。
磨き過ぎて色の出ているオパール層まで研磨しないでください。
綺麗に磨くには試行錯誤が必要ですので、結果に過度な期待はしないでください。
Facebookコメント