ボルダーオパールのラフ [IR218-150]
販売価格: 30,800円(税込)
商品詳細
重さ41g 大きさ4×2.5×1.5cm
オーストラリア、クイーンズランド州産 ボルダーオパールの原石
緑青色が輝く原石です。
乾いた状態ではフロスかかったような少し鈍い輝きをしています。
仕上げをしていない、このままの状態でも鮮やか色合いなのがご覧いただけますが、お水で濡らすと輝きが良くなります。
オレンジ〜イエロー色も現れることもあり、プレシャスオパールの美しい輝きがお楽しみいただけます!!
裏側にも細い一筋のオパール層があり、輝きを見ることができますし、
鱗のようにオパール層が現れているところがあり、側面にもそのように現れている箇所があり、不思議さと面白さもあるオパールです。
ルースとなる前の状態になりますので、ジェムストーンとは違うオパールの趣きを味わいください。
このままご観賞用としてお持ちいただくのも良いですし、研磨して、オリジナルのルースを作成することも可能です。
太陽光で見たり、蛍光灯で見るのでは色合いや色の出方が違ってきますので、
自然が生み出した不思議さをお楽しみください。
形などは動画でご確認ください。ページめくり後より裏側の映像となっております。
<<磨き>>
耐水性の紙やすりや超精密研磨フィルム等でも磨くことは出来ますが、少々根気が必要です。
オーストラリアの地元のカッターは、工業用の機械で研磨してますが、
国内で市販されている少し強力なリューターやグラインダーでも磨くことは出来ます。
<<注意>>
必ず石を水に濡らしながら研磨してください。
磨き過ぎて色の出ているオパール層まで研磨しないでください。
綺麗に磨くには試行錯誤が必要ですので、結果に過度な期待はしないでください。
※午前、太陽光にて撮影。
※記載の無いものは乾いた状態にて撮影しています。