べレムナイト クイーンズランド州産 [C30-073-4000]

べレムナイト クイーンズランド州産 [C30-073-4000]

販売価格: 330,000円(税別)

(税込: 363,000円)

商品詳細

重さ32.08ct 大きさ70×11×8mm


オーストラリア、クイーンズランド州産べレムナイト


七色が輝くべレムナイトです。

ベレムナイトと言えば一般的には太古の時代に海水域だった南オーストラリア州産なのですが、
こちらは産地が珍しいクイーンズランド州産です!!

ミルキーホワイト地に斑が輝くホワイトオパールへと置換されています。
プレシャスオパールの美しい輝きが多くの部分でご覧いただけますが、
裏側に輝きのないホワイト色のだったり砂地のような部分がございます。

長さが7cmもあり、惚れ惚れする見事な宝石質の輝き!
コレクターならずともその美しさと不思議さに目を奪われてしまうべレムナイトです!

オパールファンだけではなく、化石、鉱物ファンの方にも人気の高い商品です。
当店にもこのように状態の良い、美しいべレムナイトの入手が困難となっておりますので、この機会をお見逃しのないように!

現地オーストラリアでも、形が良く、斑(プレシャスオパール)の出るべレムナイトは産出量が少なく、
美しいものは更に稀少性が高くなっています。

シェルオパールやべレムナイトなどは、白亜紀前期のものが多いと言われています。

※午前、太陽光にて撮影。


 【べレムナイトとは】
ベレムナイト(Belemnites)は、白亜紀末に絶滅した軟体動物門・足頭綱の一分類群。
現在のイカに類似して、コウイカの近縁であるとされています。

デボン紀のまっすぐに殻を持つオウムガイの仲間を起源とし、
化石は、下部石炭系から白亜紀にかけて産出され、特に、ジュラ紀から白亜紀にかけて繁栄した生物です。

イカの甲のようなものがあり、その部分が化石となってみつかります。
この化石は、矢の先のようにも見えることから、「矢石」とも呼ばれています。

別角度からの撮影 *または 関連品